社内イベント Event
Contest
コンテスト

ビジネスアイデア
コンテスト
ビジネスアイデアコンテストとは、新規事業創出と創造性や顧客に対する問題解決意識の醸成を目的として実施している社内イベントです。当社の次世代サービスに繋がるようなビジネスアイディア全般を全社員から幅広く募集しています。
%20(6).jpg)
プログラミング
コンテスト
プログラミングコンテストとは、社内No1プログラマを決する技術者のためのイベントです。社員が競い合って技術力を高めることはもちろんですが、自身のスキルを再確認し自己啓発に繋げることもできる機会です。
Internal events
社内イベント活動
SI VALUE AWARD
SI VALUE AWARDとは、当社のVALUEを理解し優れた姿勢、行動をしているメンバーを表彰し、VALUEの浸透や文化醸成に繋げていくことを目的として開催している社内イベントです。社員一人ひとりの推薦票を集計し、全ての投票数が最も多かった社員をその年のMVPとして表彰します。
SIマインドアワードとは、当社の経営方針である「相互尊重の精神」「技術力の向上」「サービス精神」など、日ごろからSIマインドに溢れる行動をしている社員を表彰する社内イベントです。社員一人ひとりの投票によりアワードが決定し、「サンクス賞」と「リスペクト賞」の2つを表彰します。このイベントは受賞者を選出するだけでなく、
納会
毎年最終営業日に1年の締めくくりとして納会を開催しています。ピザやお寿司などの食べ物や飲み物を用意し、皆で美味しくいただきながら1年の労をねぎらいます。また、納会時にAWARD表彰式を行っており、誰が表彰されるのか毎年とても盛り上がります。
毎年最終営業日に1年の締めくくりとして納会を開催しています。ピザやお寿司などの食べ物や飲み物を用意し、皆で美味しくいただきながら1年の労をねぎらいます。また、納会時にAWARD表彰式を行っており、誰が表彰されるのか毎年とても盛り上がります。
%20(15).jpg)


SIリフレッシュアワー
当社はさいたま本社、大阪支社、福岡支社、現在3拠点です。拠点ごとの交流促進やコミュニケーション活性化を目的としてリフレッシュアワーという組織横断型レクレーション活動があります。開催ごとにテーマを決めてオフィス内に飲みものやケータリングなど準備し定時後に気軽にワイワイ集まったり、最近では趣味の品を持ち寄ってオフィス内でホビーショーを開催したりしました!
当社はさいたま本社、大阪支社、福岡支社、現在3拠点です。拠点ごとの交流促進やコミュニケーション活性化を目的としてリフレッシュアワーという組織横断型レクレーション活動があります。開催ごとにテーマを決めてオフィス内に飲みものやケータリングなど準備し定時後に気軽にワイワイ集まったり、最近では趣味の品を持ち寄ってオフィス内でホビーショーを開催したりしました!
.jpg)

.jpg)
KEYSTONE連携強化プログラム
当社には、ベトナムのダナンにKEYSTONEという子会社があります。相手の文化、就業環境、業務実態に対する理解を深め、連携が促進・強化されるような学びを得ることを目的として、現地交流することができるプログラムがあり、年に数回実施しています。毎回非常に参加満足度の高いプログラムです。
当社には、ベトナムのダナンにKEYSTONEという子会社があります。相手の文化、就業環境、業務実態に対する理解を深め、連携が促進・強化されるような学びを得ることを目的として、現地交流することができるプログラムがあり、年に数回実施しています。毎回非常に参加満足度の高いプログラムです。



SI Meet Up
社員発信で生まれた「SI Meet Up」。いろんな社員が気軽に交流できる場というだけでなく、毎回LT(ライトニングトーク)があるのでお酒を飲みながら楽しく学んだり刺激をもらえるイベントです。Meet UPに参加した社員からはLTで自分が学んだことを発信できる場ができた、いろんな話が聴けて楽しい交流できたとの声を沢山聞きます。
社員発信で生まれた「SI Meet Up」。いろんな社員が気軽に交流できる場というだけでなく、毎回LT(ライトニングトーク)があるのでお酒を飲みながら楽しく学んだり刺激をもらえるイベントです。Meet UPに参加した社員からはLTで自分が学んだことを発信できる場ができた、いろんな話が聴けて楽しい交流できたとの声を沢山聞きます。
%20(9).jpg)
%20(10).jpg)
%20(11).jpg)
社員旅行
当社では業績が良い年には社員旅行を開催します。行先についても社員からアンケートをとってなるべく皆が行きたい場所を候補にします。(国内から海外まで幅広く用意)部署の垣根を越えて交流ができるので、社員旅行を通じて他部署の社員とも親睦を深めることができます。
当社では業績が良い年には社員旅行を開催します。行先についても社員からアンケートをとってなるべく皆が行きたい場所を候補にします。(国内から海外まで幅広く用意)部署の垣根を越えて交流ができるので、社員旅行を通じて他部署の社員とも親睦を深めることができます。
%20(12).jpg)
%20(13).jpg)
%20(14).jpg)
その他
その他にも、有志でおこなっている自由度の高い様々な活動を通じて社員同士の交流、親睦を深めています。最近では、有志の社員が定期的に社内向けに配信する社内ラジオがあります。社員の自発的な取り組みにもウェルカムな雰囲気があり、気軽にチャレンジできる風土も当社の特徴の一つです。
SIマインドアワードとは、当社の経営方針である「相互尊重の精神」「技術力の向上」「サービス精神」など、日ごろからSIマインドに溢れる行動をしている社員を表彰する社内イベントです。社員一人ひとりの投票によりアワードが決定し、「サンクス賞」と「リスペクト賞」の2つを表彰します。このイベントは受賞者を選出するだけでなく、
時間を創り出す。