遠隔地採用
Remote
遠隔地におけるフルリモート勤務
での募集を行っています
業務内容は、他の勤務体系とほとんど変わりません。
ご自宅でのフルリモート勤務ですが、グループチャットや社内ツールを活用し、積極的にコミュニケーションをとっていただくことができます。
どの部署も風通しが良く、相互尊重しながら日々業務に取り組んでいます。
.webp)
Merit
当社で働くメリット
01
充実した教育体制
.webp)
02
しっかりとしたサポート体制
.webp)
03
多様な福利厚生
.webp)
Personality
求める人物像
Interview
遠隔地採用 社員インタビュー
Flow
選考フロー
.png)
-1.png)
※ プログラマの方は適性検査の他にプログラミング試験を実施する場合がございます(ご自宅で受験可能)。
Job list
募集要項
遠隔地採用
職種
EC開発、ERP開発、OBPM開発、EC営業(インサイドセールス担当)
業務内容
勤務地にとらわれず就業が継続できる新しい働き方のひとつとして、遠隔地勤務制度を導入しています。
業務内容は通常勤務とほぼ変わりありません。
基本的にご自宅でのフルリモート勤務ですが、グループチャットや社内ツールを活用し、積極的にコミュニケーションをとっています。
どの部署も風通しが良く、相互尊重しながら日々業務に取り組んでいます。
応募条件
開発経験をお持ちの方、ITソリューション営業経験をお持ちの方
勤務地
- 当社拠点(埼玉本社、東京営業所、大阪支社、福岡支社)に通勤できない遠隔地に住んでいる方
- 自宅から当社拠点までの距離が片道100km以上離れている場合、または通勤時間が片道2時間を超える場合
勤務条件
年収:410~900万円
月給:228,000~564,000円
賞与実績:基本給の4.0ヵ月(2021年実績) ※インセンティブ有
月給内訳:
(総合職)
基本給:228,000~317,000円
手当:以下別途支給
時間外手当:実績に応じて支給
就業環境を整備するための手当:30,000円(入社月のみ)
休憩:12:20~13:20
労働形態:
(総合職)フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
(専門職)専門業務型裁量労働制
休日・休暇:完全週休2日制(土・日) 、祝祭日、年末年始(1/29~1/4)、年次有給休暇 、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与)、特別休暇等
保険:健康、厚生年金、雇用、労災
福利厚生:企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格試験代金補助、資格保有支援金制度、育児介護支援制度(時間短縮、時差勤務など ※男性社員利用実績多数あり) 、社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給 等
Q&A
よくある質問
Q
遠隔地勤務社員と他の社員で基本給の違いはありますか?
A
Q
人事考課や評価制度に違いはありますか?
A
Q
出社の義務はありますか?
A
Q
通勤手当は支給されますか?
A
出社した際はその都度交通費が支給されます。
Q
PCは支給されますか?
A
時間を創り出す。