ダイバーシティへの取り組み diversity

ダイバーシティへの取り組み

Diversity

当社はすべての人々の多様性を尊重し、ユニバーサルな社会の実現を目指します。
そのため、性別、年齢、国籍、性自認・性的指向(LGBTQ+)、障がいの有無等にかかわらず多様な社員がそれぞれの力を十分に発揮し活躍できる環境づくりを目指しています。多様性を認め、さまざまな視点・知見・ノウハウを活かし合う組織風土の醸成に取り組みます。

当社はすべての人々の多様性を尊重し、ユニバーサルな社会の実現を目指します。
そのため、性別、年齢、国籍、性自認・性的指向(LGBTQ+)、障がいの有無等にかかわらず多様な社員がそれぞれの力を十分に発揮し活躍できる環境づくりを目指しています。多様性を認め、さまざまな視点・知見・ノウハウを活かし合う組織風土の醸成に取り組みます。

evaluate

取り組みへの評価

社員一人ひとりがベストな働き方を選択できるような環境作りを進めてきました。

その取り組みが評価され、「テレワーク推進企業」「育児・介護支援企業」として数多くの認定を受けています。

社員一人ひとりがベストな働き方を選択できるような環境作りを進めてきました。

その取り組みが評価され、「テレワーク推進企業」「育児・介護支援企業」として数多くの認定を受けています。

item.image.alt item.sp_image.alt
総務省主催
「テレワーク先駆者百選」
item.image.alt item.sp_image.alt
第13回さいたま輝き
荻野吟子賞
item.image.alt item.sp_image.alt

埼玉県あったか子育て企業賞奨励賞

(左)
多様な働き方実践企業ゴールド認定

(右)

Diversity Initiatives

具体的な取り組み

社会における多様性への理解が進みはじめ、取り巻く社会環境も日々変化しています。当社ではLGBTQ+や事実婚など様々な背景を持つ人材の多様性を尊重し、様々な取り組みを進めています。

 

社会における多様性への理解が進みはじめ、マイノリティを取り巻く社会環境も日々変化しています。当社ではLGBTQ+などの性的マイノリティや事実婚など様々な背景を持つ人材の多様性を尊重し、様々な取り組みを進めています。

 

社内制度の整備

color pencils over a wooden surface in a perspective angle

結婚祝金の贈呈、慶弔休暇の付与

当社では社内制度においての配偶者の範囲を広げ、法的婚姻者だけでなく同性パートナーや事実婚者も幅広く対象としています。

 

また、配偶者または被扶養者およびパートナーがいる世帯主の社員には、月4万円の住宅手当を支給しています。こちらも同様に支給対象としています。



サポート体制

  • 社内相談窓口の設置
  • LGBTQ+に関する資料をポータルサイトへ掲載
  • 社内相談窓口の設置
  • LGBTQ+に関する資料をポータルサイトへ掲載

Female Success Promotion

女性活躍推進

キャリア形成のための教育制度・サポート

女性リーダー育成研修

当社の女性役員が講師となり、女性社員向けに自分らしいリーダーのスタイルを考えていく研修を毎年実施しています。
性別に関係なく“リーダー”として必要なスキル、また“女性ならでは“の視点を持ったリーダーを目指すためのスキルの両方を学ぶことができる研修になっています。

img(16_9) (38)

教育や研修、勉強会の実施

「全員が成⻑する意識のあふれる職場」という教育方針のもと、研修カリキュラムを用意しています。
また、最先端の技術・トレンド・知識を得る機会も多数あります。
性別にとらわれず一人ひとりの個性を重視して、目標とするキャリアプランに沿って活躍できるように支援しています。

img(16_9) (39)

検診費用のサポート

毎年の定期健康診断時に「子宮がん検診」「乳がん(エコー・マンモグラフィ)検診」など女性特有の病気に関する検診も会社負担で受診できます。

img(16_9) (40)

ヘルスサポート休暇の導入

生理や、不妊治療にかかる通院また体調不良により就業が著しく困難な社員は、状況に応じて必要な期間を休暇取得することができます。

社員の男女比率

画像4

現在約50名の女性社員が当社で働いており、

エンジニアや営業、マーケティング、バックオフィスなど様々な部門で、多方面で活躍しています。

 

日本ではIT業界に入る女性はまだまだ多くないですが、当社はIT業界で活躍する女性エンジニアをもっと増やしたいと思っています。その理念のもと、現在、女性を積極採用しており、まずは女性比率を30%、40%まで高める方針としています。

現在約50名の女性社員が当社で働いており、

エンジニアや営業、マーケティング、バックオフィスなど様々な部門で、多方面で活躍しています。

 

日本ではIT業界に入る女性はまだまだ多くないですが、当社はIT業界で活躍する女性エンジニアをもっと増やしたいと思っています。その理念のもと、現在、女性を積極採用しており、まずは女性比率を30%、40%まで高める方針としています。

                                   2023年度集計

                                   2023年度集計

今後の取り組み

ITやテクノロジーの世界で輝く女性を増やしていきたい、自分らしさを発揮して生き生きと働いてほしい、そんな願いを込めて当社はIT業界で働く女性の皆さんの活躍を積極的に応援しています。
当社であれば女性が生き生きと働き続けられる、そんな希望を実現できる環境整備に今後も力を入れていきます。

ITやテクノロジーの世界で輝く女性を増やしていきたい、自分らしさを発揮して生き生きと働いてほしい、そんな願いを込めて当社はIT業界で働く女性の皆さんの活躍を積極的に応援しています。
当社であれば女性が生き生きと働き続けられる、そんな希望を実現できる環境整備に今後も力を入れていきます。

具体的施策

  • 各種制度の追加、拡充
  • 女性エンジニアの積極的採用
  • リーダー、管理職への積極的登用
  • 女性活躍推進企業認定えるぼしマークの取得
  • 各種制度の追加、拡充
  • 女性エンジニアの積極的採用
  • リーダー、管理職への積極的登用
  • 女性活躍推進企業認定えるぼしマークの取得

Career

障がい者採用

当社は、障がい者と健常者が

ともに実力を発揮できる職ば作りを目指し、

個々の状況に応じて、

可能な限りのサポート体制と環境構築を行っています。

当社は、障がい者と健常者が

ともに実力を発揮できる職ば作りを目指し、

個々の状況に応じて、

可能な限りのサポート体制と環境構築を行っています。

男性が女性に教えている写真

Global

グローバル採用

当社の独創性豊かなソフトウェアをワールドワイドに広げていくために、製品の企画開発の段階から海外出身エンジニアに入ってもらい、固定概念にとらわれないグローバルな視点と斬新な発想を生かした製品作りが必要です。
現在、多くの海外出身エンジニアが一緒に働いていますが、今後も積極的にグローバル採用を推し進め、世界的視野を持った事業展開を行っていきます。

当社の独創性豊かなソフトウェアをワールドワイドに広げていくために、製品の企画開発の段階から海外出身エンジニアに入ってもらい、固定概念にとらわれないグローバルな視点と斬新な発想を生かした製品作りが必要です。
現在、多くの海外出身エンジニアが一緒に働いていますが、今後も積極的にグローバル採用を推し進め、世界的視野を持った事業展開を行っていきます。

外人が握手している写真
ソフトウェアの力で、
時間を創り出す。